LIGNEA

【第104回高校サッカー選手権2025-26】注目選手まとめ!プロ内定の逸材やU-18代表候補をポジション別に紹介

【第104回高校サッカー選手権2025-26】注目選手まとめ!プロ内定の逸材やU-18代表候補をポジション別に紹介

冬の風物詩、「全国高校サッカー選手権」がいよいよ開幕します。  
「どの高校が強いのか」も気になりますが、「今年はどんなスター選手がいるのか」を知っておくと、観戦がさらに楽しくなります。

この記事では、今大会の注目選手に特化し、初心者の方にも分かりやすく紹介します。  
特に、すでにプロ(Jリーグ・海外クラブ)入りが内定している逸材や、夏の全国大会(インターハイ)で優秀選手に選ばれた選手など、スカウト注目の選手を厳選しました。

▼ 全日程・出場校(まとめ)はこちら ▼
高校サッカー選手権の全試合日程・テレビ放送や、
全48代表校の一覧は以下の「まとめ記事」で解説しています。




  • 情報更新日:11月7日

【最注目】2026年プロ入り内定選手一覧

以下は、今回の大会で「全国の舞台でも活躍が期待される」、2026年からプロ(Jリーグ/海外クラブ)入りが内定している選手たちです。なお、内定は発表済でも「今大会出場確定」ではないケースもありますので予めご了承下さい。

  • FW:高岡 伶颯(日章学園/宮崎)Southampton FC(イングランド) 内定 (報道確認済・大会出場未確定)
  • FW:大藤 颯太(流通経済大柏/千葉)東京ヴェルディ 内定(2026年加入)
  • MF:名和田 我空(神村学園/鹿児島)ガンバ大阪 内定(2025年加入)
  • MF:山口 豪太(昌平/埼玉)湘南ベルマーレ 内定 (報道確認中)
  • MF:島谷 義進(流通経済大柏/千葉)水戸ホーリーホック 内定 (報道確認中)
  • MF:安藤 晃希(流通経済大柏/千葉)水戸ホーリーホック 内定 (報道確認中)
  • DF:久保 遥夢(前橋育英/群馬)名古屋グランパス 内定 (報道確認中)
  • DF:増田 大空(流通経済大柏/千葉)ジュビロ磐田 内定(2026年加入)
  • GK:松田 駿(青森山田/青森)ファジアーノ岡山 内定 (報道確認中)

※出場校・出場選手は今後の正式発表によって変更される可能性があります。

【ポジション別】大会注目の逸材(FW/MF)

Jリーグ内定者以外にも、今大会での活躍が期待される注目のアタッカー(FW/MF)をピックアップします。

FW(フォワード)

  • オノボ・フランシス日華(山梨学院/山梨)
    夏のインターハイ優秀選手。圧倒的なフィジカルとスピードが魅力のストライカー。
  • 山下 虎太郎(大津/熊本)
    名門・大津のエースとして得点量産が期待される。

MF(ミッドフィルダー)

  • 長 璃喜(昌平/埼玉)
    夏のインターハイ優秀選手。U-18日本代表歴あり。
  • 佐々木 悠太(神村学園/鹿児島)
    夏のインターハイ優秀選手。神村学園の攻撃陣を牽引。

【ポジション別】大会注目の逸材(DF/GK)

DF(ディフェンダー)

  • 竹野 楓太(神村学園/鹿児島)
    夏のインターハイ優秀選手。U-17日本代表候補に選出されたセンターバック。
  • 今村 太樹(神村学園/鹿児島)
    夏のインターハイ優秀選手。主将として守備の要を担う。

GK(ゴールキーパー)

  • 村上 葵(大津/熊本)
    夏のインターハイ優秀選手。名門・大津の守護神として安定感抜群。

まとめ

2025-26年シーズンの高校サッカー選手権では、プロ内定選手から新星まで、例年以上にタレント揃いの大会となりそうです。
Jクラブ加入が決まっている選手も多く、未来の日本代表候補が全国の舞台で躍動する瞬間を見逃せません。

大会が始まれば、ここで紹介していない新たなヒーローも必ず現れます。最新情報は随時更新予定です。

▼ 全日程・出場校(まとめ)はこちら ▼
高校サッカー選手権の全試合日程・テレビ放送や、
全48代表校の一覧は以下の記事で詳しく紹介しています。

出典・参考リンク

コメント・感想

*