LIGNEA

【M-1グランプリ2025】決勝進出者を徹底予想!準決勝・準々決勝の日程と視聴方法まとめ

【M-1グランプリ2025】決勝は12月21日!準々決勝進出134組が決定!

過去最多の11,521組がエントリーした「M-1グランプリ2025」。

11月7日までに3回戦がすべて終了し、大阪(39組)・東京(95組)の準々決勝進出者、全134組がすべて出揃いました!

さらに、決勝戦の放送日が12月21日(日)であることが正式に発表されています。

この記事では、準々決勝の日程・全進出者リスト、そして決勝戦までの全スケジュールと、地上波では見られない予選の視聴方法を、最新情報に基づき徹底解説します!




  • 情報更新日:11月10日

M-1グランプリ2025
大会概要

大会名称 M-1グランプリ2025
決勝戦 放送日(予想) 2025年12月21日(日)18:30~?
MC(予想) 今田耕司・上戸彩?
審査員 未発表
エントリー数 未発表
賞金 1,000万円
公式サイト M-1グランプリ 公式サイト
公式SNSアカウント LINE
X(@M1GRANDPRIX)
Instagram(@m_1grand_prix)
YouTube(m1grandprix)
TikTok(m1gp_official)

M-1グランプリ2025 日程と今後の流れ

ステージ 日程(確定)
1回戦・2回戦 8月~10月(終了)
3回戦 10月下旬~11月6日(終了)
準々決勝 東京:11月17日(月)・18日(火)
大阪:11月19日(水)
準決勝 12月4日(木)
敗者復活戦 12月21日(日)
決勝 12月21日(日)

【2025年】M-1グランプリの視聴方法

決勝・敗者復活戦(12月)


例年通り、ABCテレビ・テレビ朝日系列での地上波生中継、およびABEMAでの無料ライブ配信が予想されます。

【重要】準決勝・準々決勝(11月~12月)


「決勝戦だけじゃ物足りない!」というお笑いファンは、予選も見逃せません。

例年、「FANY Online Ticket」にて、準々決勝・準決勝の模様が有料ライブ配信されます。決勝に進むコンビが決定する重要な戦いであり、ここを見れば決勝が100倍楽しめます!

過去の大会(2024年など)の見逃し配信


過去のM-1グランプリの全大会は、Amazonプライム・ビデオで見放題配信されています。

放送・配信サービス 内容 視聴方法
テレビ朝日系列 決勝戦を全国ネットで生中継(18:30〜放送予定) 地上波(無料)
ABEMA 準決勝・敗者復活戦を生配信予定 無料/プレミアム登録で見逃し配信あり
TVer 放送終了後、1週間限定で配信される可能性 無料視聴(登録不要)

【随時更新】準々決勝 進出者一覧

3回戦を勝ち抜き、準々決勝(東京・大阪)に進出が決定したコンビの一覧です!

大阪 準々決勝進出者(39組)

(※10月30日 発表)

【主な準々決勝 進出者(大阪)】

  • 豪快キャプテン
  • 20世紀
  • タチマチ
  • ラメ入り
  • 天才ピアニスト
  • ハスキーポーズ
  • もも
  • 華山
  • 釈迦虎
  • チェリー大作戦
  • 彼岸花
  • ぎょうぶ
  • 翠星チークダンス
  • マーティー
  • ダブルヒガシ
  • 鬼としみちゃむ
  • センリーズ
  • オーパスツー
  • 例えば炎
  • たくろう
  • 生姜猫
  • ライムギ
  • チューリップフィクサー
  • ネイビーズアフロ
  • 空前メテオ
  • マーメイド
  • カシスオレンジ
  • ドーナツ・ピーナツ
  • ザ・布団
  • フースーヤ
  • 牛ぺぺ
  • タイムキーパー
  • (他 全39組)

東京 準々決勝進出者(95組)

(※11月7日 発表)

【主な準々決勝 進出者(東京)】

  • 真空ジェシカ
  • ヤーレンズ
  • ヨネダ2000
  • オズワルド
  • ダンビラムーチョ
  • EXIT
  • ビスケットブラザーズ
  • からし蓮根
  • ミキ
  • きしたかの
  • シシガシラ
  • ナイチンゲールダンス
  • ストレッチーズ
  • ひつじねいり
  • マリーマリー
  • シンクロニシティ
  • (他、全95組)

M-1グランプリ2025
優勝候補を独自予想!

今年の注目は、SNSでも話題のぎょうぶカベポスターダンビラムーチョ、そして昨年王者の令和ロマン

特に「#ぎょうぶ」のXトレンド入りや、「くらげ」の完成度の高さがファンの間で話題になっています。
M-1公式YouTubeでもネタ動画が公開されており、再生回数が上位のコンビほど勝ち残り傾向が見られます。

【優勝候補①:くらげ(シード組)】
2023年大会で初の決勝進出を果たし、奇抜な設定のネタで強烈なインパクトを残した実力派コンビ。
昨年の準決勝で惜しくも敗退しましたが、その実力は誰もが認めるところです。
M-1の決勝を一度経験したコンビは翌年にさらに強くなって戻ってくると言われており
今年最も優勝に近いコンビの一つなのは間違いありません。

【優勝候補②:ぎょうぶ】
今年の1回戦で特に高い評価を得ていたのが、この「ぎょうぶ」です。
公式サイトによると、8月17日(日)の大阪予選で見事1位通過を果たしており、その実力は折り紙付きです。
「ファンファーレと熱狂」や「侍スライス」といった強豪がひしめく激戦区を
トップで通過した勢いのまま準決勝まで勝ち上がり、決勝の舞台をかき乱す可能性を十分に秘めています。




M-1グランプリ2025
審査員・司会者は誰?

2025年9月の調査日時点では、
M-1グランプリ2025の審査員・司会者はまだ発表されていません。

司会者は2008年以降、今田耕司・上戸彩が担当していることから、2025年もほぼ間違いなくこの2人だと予想します。

2024年の審査員は
松本人志不在の「歴代王者を中心とした新体制」となりました。
2025年もこの新体制が継続・定着することが予想されます。

情報が発表され次第、更新します。

開催年 審査員
2021年 松本人志(ダウンタウン)
オール巨人
上沼恵美子
礼二(中川家)
富澤たけし(サンドウィッチマン)
塙宣之(ナイツ)
立川志らく
2022年 松本人志(ダウンタウン)
博多大吉(博多華丸・大吉)
山田邦子
礼二(中川家)
富澤たけし(サンドウィッチマン)
塙宣之(ナイツ)
立川志らく
2023年 松本人志(ダウンタウン)
博多大吉(博多華丸・大吉)
山田邦子
礼二(中川家)
富澤たけし(サンドウィッチマン)
塙宣之(ナイツ)
海原ともこ(海原やすよ・ともこ)
2024年 若林正恭(オードリー)
礼二(中川家)
山内健司(かまいたち)
塙宣之(ナイツ)
博多大吉(博多華丸・大吉)
哲夫(笑い飯)
柴田英嗣(アンタッチャブル)
海原ともこ(海原やすよ・ともこ)
石田明(NON STYLE)
2025年(予想) 若林正恭(オードリー)
礼二(中川家)
山内健司(かまいたち)
塙宣之(ナイツ)
博多大吉(博多華丸・大吉)
哲夫(笑い飯)
柴田英嗣(アンタッチャブル)
海原ともこ(海原やすよ・ともこ)
石田明(NON STYLE)
吉田 敬(ブラックマヨネーズ)
川島 明(麒麟)

【結果速報
M-1グランプリ2025
最終順位
※決勝後に更新

最終決戦

順位 コンビ名 審査員得票数
優勝
2位
3位

ファーストラウンド

順位 コンビ名 得点
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位

コメント・感想を書く

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 現在又は旧吉本新喜劇メンバーが審査員だったら面白く成ると思います.

LEAVE A REPLY TO 匿名 CANCEL REPLY

*